各APIで提供されるデータは、頻繁に更新されることがあります。例えば、楽天市場に出品されている商品の値段や在庫などのように、情報が動的に変化することがあるからです。以下の(1)~(3)に従ってください。
(1)データのキャッシュに関して
デベロッパーは、一般的に以下の期間であれば、データをキャッシュする目的で楽天グループ(以下、「当社」とする。)の知的財産を格納することができます。
・商品の価格情報、および販売可能情報:24時間
・その他の情報:3か月間
※下記(3)の当社の権利に限定されることなく、当社はいつでも上記の当社の知的財産を削除するようデベロッパーに指示することができ、デベロッパーは、かかる指示をただちに遵守することに了承し、合意します。
(2)表示されるデータの更新頻度に関して
デベロッパーは、アプリケーション上またはアプリケーション内に価格情報または販売可能情報を表示する場合、情報を少なくとも1週間に1回、各APIから新たに取得した情報に刷新し、再表示しなければなりません。
(3) データ取得日時の表示に関して
デベロッパーは、1時間に1回以上データを更新しない場合は、価格情報または在庫情報等の情報に隣接した位置に更新時刻・日時を記載しなければなりません。その際、下記の免責事項を、価格情報または販売可能情報等の情報に隣接して掲載するか、ハイパーリンク等の方法で掲載しなければなりません。
「このサイトで掲載されている情報は、●●(サイト名)の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。」
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。